緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について

緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について

雇用調整助成金においては、緊急事態宣言の対象区域、又はまん延防止等重点措置を実施すべき区域の公示に伴い、緊急事態宣言の実施区域、又はまん延防止等重点措置の対象区域(職業安定局長が定める区域)において都道府県知事による営業時間の短縮等の要請等に協力する企業について、助成率を最大10/10、日額上限額を15,000円とする特例を設けております。

■特例の対象となる地域や期間等の詳細
【助成率及び日額上限額の引き上げについて】
判定基礎期間の初日が令和3年5月1日以降の場合

雇用調整助成金においては、緊急事態宣言の対象区域、又はまん延防止等重点措置を実施すべき区域の公示に伴い、緊急事態宣言の実施区域、又はまん延防止等重点措置の対象区域(職業安定局長が定める区域)において都道府県知事による営業時間の短縮等の要請等に協力する企業について、助成率を最大10/10、日額上限額を15,000円とする特例を設けております。

■特例の対象となる地域や期間等の詳細
【助成率及び日額上限額の引き上げについて】
   判定基礎期間の初日が令和3年5月1日以降の場合
【特例の対象となる区域及び期間】
※赤字箇所が令和4年1月27日時点での更新対象です

詳しくは、こちらをご覧ください。
参照ホームページ[厚生労働省]
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/manenbousi_00001.html

関連記事

  1. 【労務】有期雇用労働者の育児休業給付・介護休業給付の支給要件の緩和

  2. 厚生労働省よりミニリーフレット「イクメンのススメ」の最新版(令和3年度版)が公表

    厚生労働省よりミニリーフレット「イクメンのススメ」の最新版(令和3年度…

  3. 【労務】「外国人雇用対策の在り方に関する検討会」の中間取りまとめを公表…

  4. 安全運転管理者の業務拡充(アルコールチェック義務化)について

    安全運転管理者の業務拡充(アルコールチェック義務化)について

  5. 「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で実施

    「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で実施

  6. 令和3年度の地域別最低賃金の改定額を取りまとめ

    【労務】令和3年度の地域別最低賃金の改定額を取りまとめ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA