【経営】令和3年の総人口に占める65歳以上の高齢者の割合が過去最高を更新

我が国の総人口(2021年9月15日現在推計)は、前年に比べ51万人減少している一方、65歳以上の高齢者(以下「高齢者」といいます。)人口は、3640万人と、前年(3618万人)に比べ22万人増加し、過去最多となりました。総人口に占める割合は29.1%と、前年(28.8%)に比べ0.3ポイント上昇し、過去最高となりました。

男女別にみると、男性は1583万人(男性人口の26.0%)、女性は2057万人(女性人口の32.0%)と、女性が男性より474万人多くなっています。

人口性比(女性100人に対する男性の数)をみると、15歳未満では105.0、15~64歳では102.6と男性が多いのに対し、65歳以上では76.9と女性が多くなっています。

年齢階級別にみると、いわゆる「団塊の世代」(1947年~1949年生まれ)を含む70歳以上人口は2852万人(総人口の22.8%)で、前年に比べ、61万人増(0.6ポイント上昇)となりました。また、75歳以上人口は1880万人(同15.0%)で、前年に比べ、9万人増(0.1ポイント上昇)、80歳以上人口は1206万人(同9.6%)で、46万人増(0.4ポイント上昇)となりました。

■高齢者の人口

○総人口が減少する中で、高齢者人口は3640万人と過去最多

総人口に占める割合は29.1%と過去最高

○日本の高齢者人口の割合は、世界で最高(201の国・地域中)

■高齢者の就業(労働力調査)

○高齢就業者数は、17年連続で増加し、906万人と過去最多

○高齢者の就業率は25.1%、9年連続で上昇

○就業者総数に占める高齢就業者の割合は、13.6%と過去最高

○高齢就業者は、「卸売業,小売業」や「農業林業」などで多い

○高齢の非正規の職員・従業員は10年前に比べ227万人増加し、

その割合は7.6ポイント上昇

○非正規の職員・従業員についた主な理由は、

男女とも「自分の都合のよい時間に働きたいから」が最多

○日本の高齢者の就業率は、主要国の中でも高い水準

○高齢就業者数は2020年4月を除き前年同月に比べ増加

詳しくは、こちらをご覧ください。

参照ホームページ[総務省]

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei02_01000015.html

関連記事

  1. 【経営】女性活躍推進法における一般事業主行動計画の策定等が義務となる事…

  2. デジタル臨時行政調査会がデジタル社会の実現に向けた5つの原則を策定

    【経営】デジタル臨時行政調査会がデジタル社会の実現に向けた5つの原則を…

  3. 【経営】令和3年1月1日より施行、侵害コンテンツのダウンロード違法化等…

  4. 賃上げ・処遇改善への対応におけるDCの活用

  5. 【経営】「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント

  6. 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)が更新されました

    【労務】新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)が更…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA